〈初投稿〉
どうも、ブログを始めました!
あおいです。
いろんな人とつながり暇な時間の多い大学生活を充実させたい!多分今が人生で一番だらけてて、そんな自分を変えたいと思い始めました!
あと、大学生はブログを書くべきって言う記事を見たのです笑
初のブログで何を書いたらいいかわからないので、王道の「自己紹介」をします!
〈自己紹介〉
関東在住の大学一年男子、心理学部!
「今私何考えてるか当ててよ~」とか言われてもわかりません。そのために勉強してるから。多分勉強してもわからないと思うけどね。(←心理学部あるあるです。)
好きなアーティストは、みやかわくん、米津玄師、あとは、GreeeenやHoney works、MOSHIMO、RADWIMPS、supercellを聴きます。
ランニングとサッカーが好きで、旅先でランニングとか楽しい。サッカーはやる友達がいないのでできてない...。
甘いものと抹茶系が好きです!キャラメルポップコーンとかチョコとかラスクとかね。今最も食べたいのは、抹茶のティラミス!
好きな漫画は「東京卍リベンジャーズ」「ONE PEACE」「僕のヒーローアカデミア」です。特に「東京卍リベンジャーズ」は9巻(現在2018/11)までしか出てないから集めやすいし、泣ける不良漫画No.1と言っても過言ではないでしょう!
お笑いも結構好きで、今は四千頭身推し!
あと、本田翼も好きですね!なのに、青山学院大学の学祭に行けてないと言うね...。
悩みは、人と話すのが苦手、大学でも友達の輪が広がりにくい、ぼっちじゃないけど暇すぎる。
〈心理学豆知識〉
以上の文では自己紹介とともに、「自己開示の法則」という手法をとりました。
自己開示の法則とは、極めてプライベートなことを他者に伝える行為のことです。ここでのポイントは自分のことを嘘、偽りなくはなすことです。特に弱みや悩みをはなすことによって親近感や信頼感を抱いてもらいやすくなります。
さて、僕は親近感を抱いてもらえたのでしょうか!?
答えは、皆さんが知ってますね笑
賢い皆さんが使えば絶大な効果が発揮されるでしょう!
こんな感じで書いていこうと思います!
文章も拙く読みづらいと思いますが、少しでもわかりやすく書けるよう努力いたします。
こんな文でも、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。